スポンサーリンク

2018年コストコ会員入会方法!

2018年コストコ会員入会方法!

4月29日に会員へ入ってみました。

コストコ行ってきました!

数年前に遠出のついでに

何の店かと思い気軽に入ろうとしたところ

入口で止められました。

それ以降入りたいが年会費のハードルが高く感じ

入れませんでした。

コストコへ入るため方法には3パターンあります!

ひとつ目は年会費を払い会員へなる

年会費が必要でゴールデンウイークの29日に行った際は

4400円と書かれていました。

※税金が入り4752円も必要です。

コレってとてもハードルが高いんですが

商品とか中の様子がわかっていていくなら良いと思います。

昔、出先でコストコがどんなところかわからず

入り口で会費が必要という事で

あきらめた記憶がります。

今回は知識と会員の知り合いからのおすすめ商品も

あって入ることにしました。

特典として

コストコカードに対して18歳以上2名連れてはいることができるようです。

コストコの会員は

どう住所の家族の中でもう一名分

家族カードを無料で作ることができます。

二世帯なら半額で入れるようなものですね!

2つ目は
コストコ会員の友達、ご近所さん、身内に連れて行ってもらう方法です!

これですね!

特典として

コストコカードに対して18歳以上2名連れてはいることができるようです。

近所の人なんかで一緒にどうって誘ってくれる人や

身内の両親や兄弟、友達なんかが良いかもしれませんね!

一度コストコを体験するのもいいですね!

意外と何でもそろっているが

商品を決めた最小限の家電とか高級品から食品

意外とタイヤガソリンまで販売しています。

ガソリンはコストコへ行くまでに

近くで入れていきましたが

レギュラー1リッター144円でしたが

コストコガソリン価格は130円でした。

その差14円

10リッターで140円

大抵の車が入る50リッターでは

700円も節約できることになります。

※ただしマスターカードのクレジットのみでしか

支払いができないようです。

3つ目

チラシについてる一回券

これは稀のようで

たぶんGWだったので

近所の地域だけチラシが入ったと思われますね。

以前は新規オープンの時に

こんな離れているところまで

広告が届いてしかも

特別招待で新規登録で2千円~3千円くらいだった記憶がある。

あの時入ればよかったなんて

思うくらい近場にあれば

良いかもしれませんね!

コストコの商品を確認する方法!

コストコの本も出てます。

以前のものには招待券が入っているのを見たことがありますが

オークションなんかでよく転売されていました。

こういう本も参考に商品をえらんで行った方が

いいかもしれませんね。

ネット通販もやってますが

価格は少し高いような感じでしかも

送料がかかってきます。

定番のお肉食材はプルコギですね!

【冷凍・冷蔵発送】コストコ プルコギビーフ ブルコギ1900前後韓国風焼肉 COSTCO/通販/韓国/焼肉/bulgogi/業務用【コストコ通販】

コストコのプルコギってよく

友達からのおすすめとして嫁が言ってましたが

コストコプルコギを探してみると

大きなパックになんと!

2キロ!

かなり重たいそれ以外にも

買うとかなりの量と重みが・・・。

なかなか広いです!

特に生鮮食材はわかりやすいですが

調理食材や冷凍食材なんかは色々見過ぎて

時間がかなりかかります。

入るとすぐに家電が置いてありました。

意外と大型テレビ、大型の冷蔵庫や冷凍庫まで

同じような場所に

100万を超えるような高級品も

宝石や腕時計!

 

小食、少人数なんかの方は

食材の量が多すぎるのでやめた方が良いかもしれませんね。

会員に入って

納得できなければ解約で年会費は戻ってくるようです。

一年以内

以前は裏技という形で

一年未満で退会

家族で再度作る方法が使えたようですが

今回は同一住所の方で

一年以内にコストコカードに入っていた方

いてますか~?って聞かれました。

裏技的な対策なんでしょうね!

コストコでの支払い方法は

主に現金主義のようです。

結構使ってしまいますので

ある程度持っていくほうがよいですね。

見てると大量買いの方が多く

パンでも数日くらい持ちそうでした。

小分けして冷蔵保存しているんだろうなと思います。

コストコで使う予算はどれくらい?

よく大型キャリーにいっぱい

商品を買っている人は

1万以上~2万位はつかっているのでは

ひとつづつの商品が高いので意外と

買い物でお金を使いそうですね!

コストコ商品価格帯

肉なんかはパックで3千円~(2キロ)

寿司2千円~5千円(ひと家族分4人くらい)

パン千円近く(数日分くらい)

大体の期限が短く感じましたが

4月29日に見て

消費期限が5月1日となっていたので

2日ほどしかなかった。

(短すぎしかも大量の在庫でした)

保存方法でよく聞くのが

小分けパックにして冷凍らしい。

どうやらパンも冷凍らしい。

でもどれくらい持つかは

わからないので早めに食べる方がよい。

うちの親から言えば

冷凍してたらいけるよ!って

普段から言ってます。

ただ肉とか冷蔵庫によっては

細胞の劣化や冷凍焼けっていう言葉が

あるように新鮮さはなくなってしまいます。

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする