スポンサーリンク

夏休み子ども科学電話相らじるでラーキーカブトムシが話題

夏休み子ども科学電話相らじるで

ラーキーカブトムシが話題^ ^

子どもの好奇心

すごいな〜

ラーキーカブトムシとは

昆虫先生が名付けた。

新種ではなく、新語です。

ラーキーカブトムシの内容は

小3の子どもが飼っている

カブトムシがどうやら逃げたらしい。

逃げた先が、洗濯機の中で

洗い終わった後も

生きていたのでびっくりした。

この経験を

カブトムシは溺れないのか

という疑問を持つ結果に

昆虫先生の答えは

カブトムシは

気門で呼吸していて溺れることは

なく、脱水などであしが取れたりなど

ある。

だが元気に生き延びたカブトムシは

とてもラーキーだった。

だからラーキーカブトムシと命名された模様。

こどもの発想は楽しい^ ^

だから大人も一緒に

夏休み子ども科学電話相談を

聞くのかな。