スポンサーリンク

7月20日は土用の丑の日国産ウナギは不漁の為品薄?

7月20日は土用の丑の日

最近では国産ウナギは

高くて買えないな~と

思っていましたが

国産ウナギは不漁の為品薄?

このパターンは国産ウナギ

高騰でプレ値!

さすがに

値段設定は高いかもって

思うかもしれませんが

実は不漁でうなぎの

前年の4分の1だとか

この形で

通常絶対買わないと

いけないものなら

価格は4倍になるのだろうが

実はうなぎが余っている!?

国産ウナギのは

売れなくて余っているようだ!

最近スーパーでも

よく見るうなぎは

中国産表記が多くなってきて

それでも1000円を超えるかな?

国産は1500~2000円くらいまで

スーパーで売ってるくらいなので

そこまで高いうなぎでも

ないかと思いますが

うなぎの蒲焼でうな丼って

10~20年前くらいは

よく食べたな~

うなぎは基本国産しかなく

千円もしなかった

家でどんぶりご飯に

うなぎの蒲焼をのっけて

うな丼のたれをかければ

出来上がり

1人一匹とか

結構満足くらい

うなぎも少なくなってきているんだろうが

今では養殖技術が上がっているのでは

日本の水質は悪くなっているのか?

とくに中国産は多くなってきてますが

スーパーで買ってまでは国産も中国産も

食べる機会が確実に減った。

うなぎを買って

家で丑の日だからと言って

うな丼を食べなくなってきた。

なぜ?土用の丑の日にうなぎなの?

昔売れなかったうなぎ

食べる習慣にしたのが

平賀源内と言われてます。

イメージではキテレツ大百科

エレキテルって感じですよね。

もしかして経営戦略が長けていたのかも!

土用の丑の日っていうのは

元からあったかはまた調べてみますね。

うなぎ=たんぱく

スタミナなど栄養がつくといわれ

土用の丑の日は

体力が落ちてくる時期なので

スタミナの付く、精の付くもの食べなさい

ってことだと思います。

そこで土用の丑の日はうなぎを食べると

意識に刷り込まれたんですね。

このパターンで成功したのが

バレンタインデー=チョコ

チョコレート関連儲かる!

少し集中できなかったのが

ホワイトデー=?

マシュマロ、倍返し、お菓子、ケーキ

人によってまちまちですよね。

最近ぶち込んできたのが

この数年で人気になったのが

ハロウィン=仮装

イベントは景気が良くなる!

ポッキーの日なんか

確実にポッキーって言ってますね!

11月11日やったかな~?

たしか1がいっぱいの日だったと思います。

完全にポッキー独り勝ちですよね。

でも誰かにあげるとかでもなく

学校、仕事場なんかでポッキーが

少し買ってきたよ~くらいでも

意外とすごい売り上げに泣ているのでは?

そして土用の丑の日は

うなぎを食べるなら

最近では吉牛とかすき家とかの牛丼屋で

よく販売されていますよね。

昔はうなぎを外で食べるなら

うな重でしたね。

うなぎは中国産でも

うなぎ、たれ、ごはんで

十分美味しいです!

国産も薄ければ変わらないですよね。

一応大きなチェーン店とかでは

中国産のウナギを使用してますが

養殖業者の選択してます。

みたいな安心を前面に出してますよね。

最近では通販でも

美味しくいただけるようです。

20匹に1匹の幻のアオテうなぎ



スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする