帰れまマンデーみっけ隊&10万円でできるかな
電子決済でのお得度は?
5万づつで
使っていく中で
楽天ペイ
LINEペイ
ペイペイなどが
20%還元をやってますね。
電子決済20%還元で考えると
5万の20%で1万円分も帰ってくるの?
ただペイペイも第一弾で
上限を設けなかったので
一瞬で100キャンペーン額に到達しましたよね
また100億キャンペーンができるなんて
すごいですね!
今回は上限1000円
5000円くらいがちょうど良いかんじ
300円とかの食べ物とかでもいいし
10回に1回当たると無料(最大1000円)にもなるキャンペーンもあるからね!
その力もあって
電子決済で後発ながら
一気に知名度と登録数を
確保して全体の2位とか・・・
なんて言われていますよね。
LINEもLINEペイが
20%キャンペーン
実質最大20%
上限5000円で最大10000円
基本15%に
コード支払い店で+3%
カラーコードによって
0.5%~2%を足すことによって
20%が最大となってます。
ただ始めるに関して
ペイペイは500円もらえるに対して
LINEペイも
1000円チャージで
あとから500円LINEペイがもらえるって
なんでも得するもの
いいかもね!
後からやるより先行スタートは
得することが多いかな
信頼できるものに
よるのでニッチ過ぎるものは
要注意です!
結果的にも
無料になったものもあったり
家電製品6000円くらいのものが
楽天ペイで支払い
キャンペーンによって
ポイントが戻ってきてという形だと思いますが
実質1800円くらいって
どういうこと?
7割引きに近い状態
どんな技なのかわからなかったが
楽天はよくあるショッピング周りで
43倍ポイント
4.3割引きみたいなものですね!
これをうまく使えるのが
セドラーとか転売ヤーなどと
言われる方達ですね。
せどり、転売の技術は
勉強しといても損はないと思います。
実際一番安い店舗などを
探す技術やこの商品の値段相場間などが
身に付きますよ~